蜂谷葉子 & 大岡真紀子 ピアノデュオの魅力 in 白馬 Vol.11


※画像をクリックするとPDFが開きます。

猛暑だった夏もいつの間にか過ぎ去り、急に秋が深まってきました。
皆様如何お過ごしでしょうか。
さて、来たる11月8日、9日に「アンプロムプテュ白馬」にて開催されます
演奏会「ピアノデュオの魅力 in 白馬 vol.11」のご案内をさせていただきます。

演奏を担当するのは、大阪在住のピアニスト・蜂谷葉子さんと大岡真紀子さんです。
お二人は京都市立芸術大学を卒業後、それぞれフランスとアメリカで研鑽を積み、
2003年から大阪・東京を中心に、2台ピアノによるデュオ演奏活動を続けておられます。
さらに、2013年より当館にて毎年「ピアノデュオの魅力 in 白馬」を開催し、好評を博しています。

今まで「ラフマニノフ」「ブラームス」「ピアソラ」「ストラビンスキー」等の作品を、
2台ピアノデュオで演奏され、聴衆の皆様を魅了されてきました。
今回は「耳で聴く風景~ラヴェルの魔法~」というタイトルで、
ラヴェルの名曲を集めて2台ピアノデュオ用の編曲で演奏されます。

昨年11月に続く11回目の白馬公演で、お待ちかねの方も多いかと思います。
10月の東京公演・大阪公演に続く白馬アンプロサロンでの演奏です。

① 11月8日(土)19時
② 11月9日(日)11時
③ 11月9日(日)15時

の3回公演です。
各回20名様限定で完全予約制です。お早目にお電話にてご予約ください。
電話 0261-85-4760(アンプロムプテュ白馬) 携帯 080-3663-3690(山口)
チケットは 大人2,000円、小中学生1,000円です。

皆様お誘いあわせの上、是非是非ご来場ください。
お問合わせをお待ちしております。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP